靴下の取扱いについて

おはようございます。

くらしきぬスタッフemiです。



みなさん、突然ですが靴下のお洗濯は、どのようにされていますか?

4足セットになると、毎日少なくても8枚の靴下を洗わないといけませんよね。



1. 手洗い

2. ネットに入れて洗濯機で『ドライクリーニングコース』

3. 他のものと一緒でも一応ネットに入れて『通常コース』

4. うっかり忘れて『通常コース』



くらしきぬでは、やはり手洗いや洗濯機でのドライクリーニンングをしたのち、形を整えていただいて平干しをお勧めしています。

絹は柔らかく薄いですし、ウールはそのまま洗濯するとやはり縮んでしまいます。

どちらも100%なので、取り扱いは優しく丁寧にしていただくのが、長く愛用していただけるコツかと思います。

いわゆるセーターやカーディガンなどの冬物の衣類と同じ素材を使用していますからね。



でも実は、私。

冷え取り1年生の時は、ネットに入れて他のものと一緒に通常コースでしてみたり・・・。

うっかり通常コースで洗ってしまうこともしばしば。

すると、特にウールの変化には気づいてしまいます。

やたらとフィット感がでるからです笑

でも、重ねばきが出来なくなるか?と言うと、そうでもなく通常の4枚ばきなら、まず問題なく履けると思います(これは個人差がありますが)

ですが、やはり靴下1足のお値段も安くはありません。

大切に使うなら、手洗い・・・まではできなくてもドライクリーニングにしよう!と、せっせと洗っています。

大切に扱うと、その分愛着もわきますよ。



あと、干し方です。

周りの冷え取りガールズに話を聞くと、平干しをしたり、ほかの靴下と同じようにクリップハンガーでつるしたり色々です。

つるすとどうしても生地が伸びてしまいます。

我が家は、ベランダのすぐ横に階段があるので、いつも階段の手摺に干しています。

階段の手摺に靴下を干す

こんな感じに。

忙しいときには、2日に1回まとめて洗います。なので、手摺が埋まってしまいます笑

時にはゆるく、時にはちゃんと。

靴下の取扱いにもいろいろありますね。





ブログに戻る