【今週の余談】 向き合う、それは愛
私は社会人になりたての頃、 何の自慢でもないのですが(?) 相当上司に叱られました。
職場では泣かないと決めたのも束の間、 泣きじゃくりながら「気をつけること」を 付箋に書き連ねたこともしばしば・・。 あぁ、今思い出しても胸がきゅっと痛みます。
悔しくて悔しくて、絶対に負けねえ! という気持ちで毎日職場に向かっていました。
*
しかし、今も働く上で根底にあるのは、 その上司から刻み込まれた教えばかり。
余計に傷つく必要はないし もっと言い方あったんじゃないの~と 考えたこともありますが、 本気で悔しかったり悲しかったり、 心から血を流さないと 学べないこともあるのかも。
「親の立場になって初めてわかることがある」 とよく言いますが、 職場の中で後輩もちらほら増えてきた今、 しぶとく相手と「向き合う」って愛でしかない・・ と心底思います。 (私はいろんな面で、まだまだ未熟です)
そんな上司が今度のGW、 家族旅行で倉敷へ来てくれることに。 私がご提案したプランで回ってくれるそうで、 夜は一緒にご飯に行く予定。
本気で向き合ってぶつかって 時間をかけて、深い人間関係を築けたとき、 人生の妙を感じるものですね。 本日も最後まで読んでくださり ありがとうございます。 思い思いの週末をお過ごしください。
くらしきぬ ぶんより
|