商品情報にスキップ

くらしきぬ

シルク100%手袋

個数
通常価格 ¥2,850
通常価格 ¥2,850 特別価格 ¥2,850
(税込) 特別価格 SOLD OUT

商品説明

素材・サイズ

洗濯方法

就寝中の乾燥や刺激から守ります
働き者の手をケアするシルク手袋


肌をやさしく包み込むシルク100%

使い込まれた手は、働き者の証。
家事や仕事で荒れがちな手をしっかりケアできるよう、シルク100%で作りました。

18種類のアミノ酸を含むタンパク質でできたシルクは、人間の肌に最も近い繊維といわれています。
肌あたりの良いなめらかな面を内側にして、肌への刺激は最小限に。

しっとりなめらかで、ほどよいぬくもり。
外気や刺激から守られているような感覚は、心身の緊張を緩めてくれるはずです。

シルクは通気性がよく、就寝時の熱を上手に逃がしてくれます。
温かいのに、ムレません。

手が荒れやすい方や、冬の乾燥肌をケアしたい人にもおすすめです。

ゆとりを持たせて作りました

締め付けないように、全体的にゆとりを持たせて作りました。
男性や、長めのネイルをしている人も、問題なく着用できます。

寝ている間に脱げてしまわないように、手首は緩いゴム入りに。
リニューアルにより袖口のメローをなくし、シンプルなデザインに。
性別や年齢問わず、ハンドケアしたいすべての方にお使いいただけたら嬉しいです。

朝起きた時に感じる違い

朝起きて手袋を外すと、何だかしっとり。
嬉しくて、きょうも1日頑張れそう。

小さな変化かもしれないけど、手っていつも自分の視界に入るものだから。
見た目や質感が変わると、心もうきうきして、自然と続けたくなるはず。

心と身体を健やかに保つための、小さなおまじない。
寝る前のルーティンに、ぜひ組み込んでみてほしいです。

乾燥が気になる人に効果的な付け方

手袋をはめて手をすり合わせると、シルクの保湿成分が手肌に馴染んで保湿効果が高まります。
特に乾燥が気になる方は、ハンドクリームやワセリンを塗ってから手袋するのがおすすめです。

自然とおやすみモードに

次の日も頑張るために、日々なるべく質の良い睡眠をとりたいもの。
でも、ベッドに入った後、ついついスマートフォンを触ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このシルク手袋は、眠りの質を上げたいと悩んでいる人の役に立ってくれるかもしれません。

シルク手袋をしたら物理的にスマートフォンを操作できなくなるので、自然と「寝る前スマホ」をやめられそう。
眠る前のデジタルデトックスが習慣になれば、手袋を付けることで、自然と眠りのスイッチが入るようになるかもしれません。

ただ手をケアするだけではなく、眠りそのものの質が上がるなら、こんなに嬉しいことはないですよね。

“ハンドケア習慣”を贈りませんか

よく「年齢は手に出る」といわれますよね。

働き者の証が刻まれた手もそれはそれで美しいですが、年齢を重ねても、なるべくみずみずしい手肌でいたいという本音もありますよね。
ハンドケアに大きな関心はなくても、そんな風に思っている方は多いはずです。

この手袋を贈ることで、大切な人がハンドケアについて考えるきっかけになるかもしれません。
乾燥や冷え対策としても、きっと喜んでもらえるはず。

身近な人に、ハンドケアの習慣を贈ってみませんか?

顔や喉の乾燥が気になる方に「おやすみマスク」も

シルク手袋とあわせておすすめしたいのが、お肌・のど・首の潤いを守る「絹包〈きぐるみ〉おやすみマスク」。

起きたとき、のどや肌がカラカラに乾燥していることはありませんか?

中には睡眠時にマスクを着ける方もいらっしゃいますが、化学繊維がメインとなる不織布はお肌に合わなかったり、摩擦によるお肌への刺激が気になる、という方も多いのではないでしょうか。

絹包〈きぐるみ〉シリーズは、肌側シルク外側ウールで、生地の中にふんわり空気を含むように編み立てた生地。
お肌への負担を抑えたやわらかな素材で、お肌・のど・首を乾燥から守ります。

シルクの力で、快適な睡眠時間をお過ごしください。

二の腕まで届く「ロングシルク手袋」も

もう少し長めの「ロングシルク手袋」もご用意しております。
手の甲から二の腕までをすっぽりと包み込んでくれる、安心のロング丈(60cm)。

手元から腕のケアはもちろん、夏場の冷房対策や、日中の紫外線対策にもお使いいただけます。

素材 シルク 100%(手首部分にゴム使用)
サイズ フリーサイズ

取り扱い方法

・洗濯時は、蛍光剤無配合の中性洗剤を使用してください。
・洗濯で多少の縮みや毛玉が生じることがございます。
・黄変のおそれがあるため、直射日光を避けて保管してください。
・淡色、白物と一緒に洗うと色が付くことがあります。他のものと分けて洗ってください。
・着用時の摩擦で色移りすることがありますのでご注意ください。

レビュー

レビュー

Q&A

最近見た商品